ベトナム生活体験から旅のヒント

1ベトナムは家族の絆がすべて

 ベトナムでは家族、友人を大切にします。旅行者がベトナム人を招待すると全く関係のない家族、友人まで呼んで

 くるような状況が考えられます。特に目上の人を大事にします。しかし母親の子供への溺愛は異常で10歳になっ

 てもスプーンでご飯を子供に食べさせる光景を見かけます。

2ベトナムでは教師(先生)が絶対尊敬の的

 ベトナムでは“先生の日”があるくらいに先生は生徒から尊敬の的。先生の日の前日は花屋が大忙しで当日花束をも

 った生徒が先生に花をプレゼントします。校舎の外でも学生の列を見かけると先生の号令に対して大きな声で答え

 ているのを見かけます。

3ベトナムは鍾乳洞の宝庫

 ベトナム各地は石灰質の土壌が多く世界遺産クラスの鍾乳洞がたくさん見ます。中部ベトナムフエから3時間半で

 行けるフォンニャ洞窟、天国の洞窟は世界遺産に登録されておりそれ以外にもさらに規模の大きな未公開の洞窟が

 3つあります。

4ベトナムテト(旧正月)時期の旅行について

 ベトナムテト期間中の旅行はできれば避けた方がよいと思います。毎年その時期は変わりますがベトナム人の国内

 移動が忙しくなり交通機関も満席状態、店も閉店状態となります。テトの期間中はもとよりその前後1ケ月が混み

 あいます。

5ベトナムの出入国手続き内容はよく変わります

 *日本人はビザなしで15日間滞在できます。現在では入国の際、入国カード、税関申告書の記入はありません。

*荷物ピックアップ後透視カメラを通しますがDVD,週刊誌等は調べられます。所持金も聞かれることあり。

*出国の際の外貨持ち出しはUS$5000.00相当です。

6ベトナムでの支払いは原則としてベトナムドンとなります。

 外貨規制の影響で従来暗黙に実施されていた外国人旅行者がUS$で支払うことは原則禁止されています。ドルで

 受け取った業者(ホテル、レストラン、土産店等)は罰金の対象となります。これは原則ということで運用では業

 者が$を受け取った後に内部で両替書を作成するなど実際には観光客に迷惑にならない対策をとっています。

7ベトナムで病気になったら

 ベトナムの病院は多くの患者であふれており特別な紹介がない限り病院に直接行って診察を受けることはできませ

 ん。とりあえずホテルのホームドクターを頼むことが大事です。大都市では外国人を対象とした設備のととのった

 病院がありますので相談するのがよいと思います。薬は処方箋なしで薬局で手に入りますが量が多いので気を付け

 ること。

8ベトナムの国内線について

 ベトナムの国内線では変更、取消等でよくトラブルに遭遇します。以前は空港で突然告げられことがありましたが

 最近は連絡先がある場合は必ず事前に連絡がきます。

 *予定していたフライトがキャンセルとなり次の便に振り替えとなる場合。

 *2便続く便で空席がある場合。あとの便にまとめてフライトが遅れる場合。

 *機材故障等の理由により当日フライトキャンセルとなった場合でも翌日のフライトは事前予約を優先する場合。

 *最近ではLCC(格安航空会社)が就航しており(Jetstar、Vnjet)料金も安くなったが条件(荷物、変更等)

  がきびしいので必ず内容をチェックすること。

 9ベトナム戦争の悲劇(ソンミ村)へ行くには

  1968年クアンガイ省ソンミ村で村人504人が犠牲になった。現在、村はフィンケ村に変わったおり博物館

  として公開している。クアンナム省ホイアンから国道一号線を南下3時間。

10ベトナム戦争の話は慎重に

  ベトナム戦争の話は中部地区では特に慎重に言葉を選んでください。ベトナム中部はベトナム戦争に加え南北ベ

  トナムの中間にあり内戦の激戦地でした。隣人、親戚同志が戦った経緯もあり言葉は選ぶべきと思います。今で

  も毎年、アメリカからベトナム戦争時の遺骨収集にくる団体(MIA)がフエを訪れます。又、枯葉剤駆除の動きも

      最近になってやっと活発となりました。

11スーパーレジの割り込みとレストランでの給仕の様子

  ベトナムのスーパーの会計で並んでいる時驚かされるのは列を作って並んでいる時後ろから2~3品の品物をも

  ったお客が割り込んで会計をしようとする光景を見ます。又、レストランではまだ食べ物が残っているのに片づ

  ける給仕が多いので注意しましょう。ウエットテイッシュは使用しなければ2000~3000ドン差し引くこ

  とができますので請求書を細かくチェックしましょう。

12ベトナム語と日本語は類似点が多い。

 両国とも中国文化の影響が多いためか言葉にも共通点がある。漢字を読めるベトナム人は稀。

 チューイ(注意)通貨のドン(銅)ベトナム(越南)ハノイ(河内)トンニャット(統一)ドクラップ(独立)

 ホアビン(和平)タンロイ(勝利)クークオック(救国)クオックグ(国語)リクス(歴史)カックサン(客

   桟) ベンビエン(病院)バオタン(宝蔵、博物館)カムオン(感恩)タンビエット(暫別)カクマン(革命)

 その他、道徳、技術 漢字を基本として音からベトナム語に入るのもひとつの方法。 

 

13技術指導からサービス指導へ

 現在日本的サービス(相手の立場に立った考え方)が東南アジアで求められている。挨拶、アフター

 ケアー、接遇等

 

 

王宮太和殿
王宮太和殿
フォンニャ洞窟
フォンニャ洞窟
ホイアン日本橋
ホイアン日本橋
ミーソン遺跡
ミーソン遺跡